854円


854円

昨日までの天気予報では今日も雨とのことだったが、起きてみたら晴れていて
少し嬉しい。

久しぶりにモンキーでツーリング。
短い距離だったけど、風も出ていて気持ちよかった。



帰りにトイザらスを覗いてみたら エアロソアラ が売っていたので衝動買いしていまう。

軽量化のためほとんどのパーツが発泡スチロールなので扱いに気をつけないとすぐに
壊れそう。
箱を開けてすぐ飛ばせると思ってたけど、調整が結構難しい。
ラジコン飛行機を触ったことがある人には簡単なのか?
まずは、手で軽く投げてグライダーのように緩やかに滑降するぐらいに調整しないとダメ
っぽい。
添付の説明書を見ながら、まずは基本形になるように微調整。
水平尾翼はかなり上向きに曲げてやると最初はよさそう。
説明書の「極端に前のめりに落ちる時」の例かそれ以上ぐらいに曲げたら、なんとか飛ぶ
ようになった。
でも、プロペラの回転を最大にしても上昇せず徐々に落ちてくるので、まだまだ調整が
必要っぽい。
まだまだ楽しめそうだ。